「書いて話す」Best Teacher無料体験の始め方&体験レポート

向上アドバイザー
向上アドバイザー

この記事ではオンライン英会話Best Teacherの無料体験の始め方と、体験レビューを書いています。オンライン英会話の申し込みを検討中の方に役立つ内容になっています。是非最後までご一読ください。

はじめにーBest Teacherはこんな人におすすめー

オンライン英会話を始めたいけど、多すぎてどれが良いのか分からない!という方々のために、私自身が体験したBest Teacher無料体験についてご紹介します。

Best Teacherはこんな方々におススメ!

・いきなり英語を話すレッスンは不安・・・。
・しっかり準備をしてから英会話したい!

・ライティングの力もつけたい!
・自分に合った講師を見つけて練習したい!
・4技能を伸ばして検定試験に合格したい!

【添削による改善】×【継続学習】で、リスニング力が確実にアップ!英語学習のプロフェッショナルが、24時間以内に毎日添削をしてくれます!

無料体験是非トライしてみて下さい!

Best Teacher無料体験の始め方!

向上委員長
向上委員長

まずはHPへLet’s go!

さて、SpeakingとWritingが両方できる唯一のオンライン英会話スクール「ベストティーチャー(Best Teacher)」のホームページはこんな感じです。トップページから早速「無料体験レッスンはこちら」がありますので、サクッと手続きのページに飛ぶことができます。まずは無料会員の登録から行います。

AppleかFacebookのアカウントがある方は、会員登録がスムーズに完了します。

向上委員長
向上委員長

これで無料会員の登録が完了です。有料会員に登録しない限り、料金の発生はありません。安心してご利用いただけます!

無料体験スタート!ー英会話の事前準備①Writing編ー

向上委員長
向上委員長

早速無料体験をスタートしましょう!まずはチャットから始まります。最初は、”Hello. How are you? What’s your name?”と聞かれました。

やる気ある男
やる気ある男

ライティングなので、考える時間ができます。スマホや辞書も使えるので安心ですね!

向上委員長
向上委員長

これを5回続けていきます。画面の左下には参考になる英文があります。また、5回はチョット長い!という人は、この過程はスキップすることもできます。

レッスンの過程は以下のように確認することができます。

トレーニング開始!ー英会話の事前準備②トレーニング編ー

向上委員長
向上委員長

5回のチャットが終了すれば、それをもとにトレーニングを開始します。トレーニング内容は4つです。①Checking correction、②Overlapping、③Shadowing、④Dictationです。1つずつ見ていきましょう!

①Checking Correctionでは、チャットで使用した英語が正しく使えているかどうかを確認することができます。また、より自然な英語表現を知ることもできるトレーニングになっています。下の画像の赤い四角の部分が講師の先生からの訂正部分です。これを5回分確認していきます。

②のOverlappingでは音声に合わせて発音練習を行います。①で5回分の正しい英語が完成したので、音声を聞いて、発音の練習を行います。音声を再生するスピードを調整することができるので、自分の英語力に応じて設定してトレーニングを実施することができます。

③Shadowingでは、音声を追いかけて練習します。これも再生スピードを調整できます。
④ディクテーションでは、練習した英語音声をタイピングします。単語の穴埋めか、英語全文をタイピングするかを選択して練習できます。

4つのトレーニングが終了すると、Speakingレッスンの予約が可能になります。①〜④のトレーニングは、何度でも繰り返し実施できます。Speakingレッスンの前に十分練習し、自信がついてからSpeakingレッスンを受講することが可能です!

やる気ある男
やる気ある男

英語に自信がなくても、このシステムなら安心ですね!

Speakingレッスン予約ー英会話の事前準備③ディバイス確認&講師選択編ー

Speakingレッスンを受講する前に、ウェブカメラやマイクの環境チェックを行います。「環境チェックへ進む」をクリックすると始まります。環境チェックは1〜2分で全て完了しました。

それではSpeakingレッスンの予約をしましょう!今すぐレッスンを受講したい!と思い立った当日でも、30分後のレッスン予約が可能です。講師の先生は、フィリピンやセルビアなど多国籍な感じでした。ネイティブの講師は少ない印象です。

レッスン内容は、詳細に予約することができます。「スクリプト中心」か「フリートーク中心」か。さらに要望もいくつかの項目を事前に設定できます。「発音の誤りを積極的に指摘」「文法の誤りを積極的に指摘」「生徒が話す時間を多くとる」「聞き取れなかった単語や英文をチャットボックスにタイプ」の4つの項目があります。必要な項目にチェックを入れて予約を完了させましょう。

Speakingレッスン体験レポート

予約時間の5分前からHPより入室します。時間になると講師の先生が音声確認も含めて”Hello?”と聞いてくれます。こちらも”Hello”と返しましょう。

レッスン時の画面はこんな感じです。左上には講師の先生の画面、左下にはチャット・ボックスがあり、メッセージを受け取ったりします。右側にはWritingで準備したものが見れるようになっています。

レッスンの流れは以下の通りでした。

①簡単な自己紹介
②WritingのReading→発音矯正
③フリートーク1(趣味、フリー時間の使い方、100万円あったらどうする?)
④フリートーク2(こちらから質問する)

①簡単な自己紹介
上の画面にもあるように、右側にWritingしたものを見ながら話すことができます。私の場合、名前や地元の紹介などを自己紹介で行いました。

②WritingのReading→発音矯正
奇数番号を講師の先生が、偶数番号の自分でWritingした箇所をこちらが交互に読んでいきます。1度読み終わると講師の先生が発音矯正してくれました。私の場合、”travel”という単語の”o”と”e”のミドルサウンドがうまくできなかったので、何度か一緒に練習してもらいました。

③フリートーク1(趣味、フリー時間の使い方、100万円あったらどうする?)
講師の先生がいくつか質問してくれます。それに頑張って答えましょう。私の場合は、趣味、自由時間の使い方、100万円もらえたらどうするか、という質問でした。

④フリートーク2(こちらから質問する)
講師の先生に質問します。日本に行ったことある?という質問と、仕事についての質問を2つさせてもらって、ちょうど終了時間となりました。

無料体験の感想

個人的な感想はとても良かったです。以下2つの理由を挙げたいと思います。

①講師の先生が良かった!
予約時に「優良講師」のような表示がある講師を選ばせてもらいました。レッスンがスムーズに進められ、沈黙や気まずい時間が生まれることは全くなかったです。25分のレッスンが一瞬で終わった印象でした。

②Writingで準備するのが良い!
話す内容を1度Writingで準備するのが良かったです。話す内容が頭に入れて行う今回の英会話は、終わった後に充実感がありました。フリートークで行う英会話では、話す内容は講師の先生に委ねられることが多そうですが、Best Teacherでは準備した英語から、少しずつ話を広げて英語力を向上させてくれる感じでした。4技能をしっかり伸ばしたい人にはオススメのレッスン内容でした。

★講師の先生がいい感じ!
★Writing→添削→トレーニング→Speakingの流れが良い!
★4技能を伸ばせる(特にリスニングの力アップ!)
★試験対策に最適!

Best Teacherのおすすめポイントー有料会員編ー

無料体験ではWritingとトレーニング、1回分のSpeakingレッスンを受講することができます。もっとサービスを受けたい場合は有料会員に登録する必要があります。

各試験対策もオンライン英会話Best Teacherで!英検/IELTS/TOEFL iBT/TOEIC/TEAP/GTEC CBTの各英語試験対策コースが用意されています。より実践的な対策が可能!

24時間学習可能なオンライン英会話はベストティーチャー!

通常コースではビジネス/日常の2つのカテゴリーがあり、レッスンテーマ数は1,000以上あるようです。 多様な場面を想定した英語のアウトプットが可能です。60カ国以上の講師が在籍しているため、多様な英語に触れることができるのも魅力の1つです。

また、様々なジャンルの教材が1000以上あります!試験対策から著名人のスピーチ、今話題のChatGPTや大谷翔平選手のニュース音源など幅広いジャンルが用意されています。学習者のレベルに合わせて、英語音声のスピードを調整することが可能で、初級者〜上級者まで対応しています!

最後に

以上がWriting5回分とSpeakingレッスン1回分の内容です。最後までご一読ありがとうございました。

1番大切なのは1歩踏み出す勇気です。「講師の先生との1対1…。大丈夫かな…。」「英語に自信がないから気まずい…。」そんな不安を感じる必要はまったくありませんでした。講師の先生は皆優しくご指導下さいました。是非英語力向上にオンライン英会話Best Teacherを活用してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました