【その英語通じない!?】和製英語クイズー英語上級者への道のり9ー

【復習】和製英語とは?

和製英語とは日本語です!

英語のようで英語でない「なんちゃって英語」を脱却して、英語力向上を目指していきましょう。それでは「和製英語脱却クイズ第9弾」早速見ていきましょう!

意外と知らない和製英語。知らずに使ってしまうと大きな誤解を招くかもしれません。この記事ではそんな和製英語をクイズ形式で紹介しています。この記事が英語学習に取り組む皆様の息抜きになったり、お役に立つことができれば幸いです。

ボキャブラリー先生
ボキャブラリー先生

それでは【和製英語脱却クイズ9】に参りましょう!

和製英語脱却クイズ1ー唯一の英語を選び出せ!ー

まずは第1問!①〜④のうち、3つは和製英語、1つは英語です。みなさんはどれが唯一の英語か、わかりますか?

①は「ビットコイン」です。私自身は、わりと最近耳にするようになった単語かなぁ、と思っていますが、英語か和製英語か、どちらでしょうか?

②は「フライドポテト」です。英語で言いそうな気もしますし、和製英語な感じもしますが、気になる正解は!?

③は「ペアルック」です。「ペア」も「ルック」も英語ですが、この組み合わせが怪しいような怪しくないような。英語か和製英語か。気になるところです。

④は「ムードメーカー」です。クラスに1人はいたでしょうか、「ムードメーカー」的な存在。日本語としてはずっとある気がしていますが、英語でも「ムードーメーカー」なのでしょうか?

英会話スクール・英会話教室・マンツーマン英会話ならECC外語学院

和製英語脱却クイズ1解答&解説

それでは、気になる正解をみていきましょう!

正解は!

なんと!

①の「ビットコイン」でした!

①は”bitcoin”で英語です。「インターネット上の仮想通貨」というまさにそのままの意味で使います。これからどんどん普及していきそうな予感です。

②の「フライドポテト」は和製英語です。料理としての”fried potatoes”は存在しますが、イラストの「フライドポテト」は英語では”french fries”や”chips”と言うのが一般的でしょうか。特にBritish Englishでは”chips”が使われます。

③の「ペアルック」も和製英語です。英語では”coordinated outfits/clothes”と言います。

④の「ムードメーカー」も和製英語です。この単語はおそらく説明的に表現すると思います。英語では”a person who inspires other people”みたいに言うでしょうか。おそらく決まった表現はないです。

やる気ある
やる気ある

「ムードメーカー」ってゆう英語は存在しないんですね。英語と日本語が必ずしもマッチするとは限らないんですね!これは面白いです!

やる気なさ子
やる気なさ子

そういうのが面白い!と思えたら英語上級者ですね。私は…クイズが当たりません!!

【楽ではないから成果が出る】1年英語マスタープログラム「トライズ」

なぜ和製英語を勉強する必要があるのかーオーストラリア放浪日記よりー

オーストラリア生活1ヶ月目。勉強するため図書館でカードを作ろうと思った日のことです。英語と思っていた単語で、一生懸命伝えようとしましたが…。結果受付の人が優しく導いてくれました。

向上委員長
向上委員長

和製英語に興味をもったキッカケはこちら。ご一読頂ければ幸いです。

結果にコミットする英会話教材【プライムイングリッシュ】

和製英語脱却クイズ2ー唯一の英語を選び出せ!ー

それでは第2問にいきましょう!

①は「スキンシップ」です。触れ合って親密感を高め、一体感を共有しあう行為を指すかと思います。④の「ボディタッチ」も同じような意味で使うでしょうか。若干「ボディタッチ」の方が、日本語としては使うイメージでしょうか?果たして①④は英語でしょうか。それとも和製英語でしょうか。

②は「ビジネスホテル」です。お仕事をされている方が、格安で泊まれるホテルですね。英語でも伝わりそうな気がしますが、正解はどうでしょうか?

③は「アイスクリーム」です。いよいよ「全部和製英語に見えてきた!」という人もいらっしゃいますか?笑

それでは正解を見ていきましょう!

英語学習コンサルティング【PROGRIT(プログリット)】

和製英語脱却クイズ2解答&解説

それでは第2問の正解を発表します。

気になる正解は!

なんと!

③の「アイスクリーム」でした!

①の「スキンシップ」は英語で”physical contact”と言います。④の「ボディタッチ」も同じように言えると思います。「ボディタッチ」に寄せて表現するなら”touching”という語が使えるでしょう。

②の「ビジネスホテル」は和製英語です。英語では”budget hotel”、”commercial hotel”、”economy hotel”などの言い方があります。これだけ言えるのに「ビジネスホテル」は言えないのですね。

③の「アイスクリーム」は、そのまま英語でも”ice cream”です。

やる気なさ子
やる気なさ子

ついに正解しましたよ!アイスクリームが食べたかったので!笑

向上委員長
向上委員長

ついに正解しましたね!おめでとう!その調子で次回も楽しんで下さい!

英会話ならECC外語学院  まずはカウンセリング&無料体験レッスンへ!

最後に

いかがだったでしょうか。今回は和製英語脱却クイズをお楽しみ頂きました。この記事が英語学習に取り組む皆様の息抜きになったり、お役に立つことができれば幸いです。最後までご一読ありがとうございました。

最後に、過去の和製英語脱却クイズ10問セットにも是非チャレンジしてみてください。

和製英語脱却クイズ2 唯一の英語を選び出せ!

①〜④のうち、英語はどれでしょう?

短期間でやり抜く英語力を【PROGRIT(プログリット)】

マンツーマン英会話【GABA】

お子様のレベルに合わせたレッスンをご提供! 初めての方でも安心して通えます。 【GABAキッズ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました