授業力向上 Lesson plans

英語を習得させる立場の方々へ、英語の授業プランを提案しています。英語の授業を考える時に、「どうすれば活動が盛り上がるか」「どうすれば楽しく英語を学べるか」ということを考えながら、悩んでいる英語指導者の方々が多いように思います。英語の授業はまだまだ発展途上のように思います。ここでは、4技能+文法&語彙力の向上の授業作成にむけて、授業ネタ・アイデアの提供をさせて頂き、少しでも英語指導に人力される皆様のお力添えができればと思っています。少しでもお役に立てたら幸いです。

帯活動

授業の最初の10〜15分程度、英語の雰囲気を作るウォーミング・アップの活動を帯活動とよんでいます。Readingの授業、Speakingの授業、全ての授業において、まずは帯活動から入ります。この帯活動のアイデアも、これまでたくさん考えてきました。

この活動がないと、全体の声量が下がります。クラスの活気がなくなり退屈な感じが雰囲気として出てしまいます。逆に帯活動で声を出しておくと、その後の活動も良い雰囲気で取り組むことができます。音楽で言うと発声練習のような、体育でいうと準備運動のような感じの取り組みです。

TOEIC3ヵ月以内に200点以上UP!スタディサプリENGLISH

【30日間全額返金】2ヵ月で英会話を劇的に変える!

Readingの力を向上させる授業

学校には教科書がありますが、個人的には1番楽しく取り組めるのがReadingの力を伸ばす授業だと感じています。

授業を作るうえで、以下の手順を大切にしています。単に読む活動に終わるのではなく、英語の意味を理解したうえで言葉にするのが大切だからです。段階を踏んで、最終的に重要表現が身につくように考えて構成しています。

順番展開目的Reading活動の種類
導入興味・関心を高める、わくわくする!本文に関する3ヒントクイズ、小ネタなどのSmall talkなど
Gist Reading1ざっくり何の話かが理解できる。
意味が分からなくてもざっくり読める。
Timed-Reading, Speed Reading,
どんじゃんけんReading, グリコReading, スラッシュゲームReadingなど
2.5語句・文法などを確認本文の内容理解と、意味を理解して読むための準備。Read & Repeat、暗記など
Gist Reading2Gist Reading1をチョット難しくする。
頭を使ったり、速く読めるように制約を加える。本文の意味がわかるような手助けを加える。
Bother Reading, ピッタリ賞Reading, 合いの手Reading, 心のつぶやきReading, ローテーション追跡Readingなど
Specific Reading1意味を理解して読む。日英穴埋めReading, 10 keyword Reading, プレゼンReading, など
4.5Specific Reading2Specific Reading1をチョット難しくする。翻訳Reading, Reading testなど
Output習得した英語表現を使い、アウトプットする。学習した表現を自分のものとして使用する。自己表現、他己紹介、プレゼン形式で発表、ペア・グループで会話など
Feedbackアウトプットした英語の確認や訂正を行い、正確性を高める。添削、テスト、発表など

基本的にこの流れが前後することはありません。このプロセスを通してReadingの活動からSpeakingかWritingのアウトプットの活動へと移ります。この音読授業の醍醐味はReading活動の幅をいかに広げるかにあると考えています。単に読むだけの活動も、工夫を加えると楽しくになります。特に時間の制約を加えたり、ポイント制にすると授業が盛り上がります。

授業コンサルタント
授業コンサルタント

型にはめることで、授業での指示も英語で行うことができます。聞き手も指示を英語で理解し、スムーズに活動に入っていけます。流れが決まっている最大のメリットはこれです。英語を学習するというクラス全体の雰囲気も良くなります!

3000問題よりランダムに配信されるオンラインTOEIC模試です。

スピークバディ パーソナルコーチング

Speakingの力を向上させる授業

英語を使う楽しさや伝わる喜びを感じることができるのがSpeakingの活動です。授業の組み立てはシンプルです。

順番展開目的活動の種類
導入
Target languageの提示
わくわくする。
身につける英語表現や目標を明確にする。
Small talk, 3 hint-quizなど
Speaking Preparation 1target languageのRead&Repeat、反復練習などRead & Repeatなど
Speaking Preparation 2target languageを使った自己表現、文章作成英語の練習など
発表活動アウトプットを通して自分の英語英語表現にする自己紹介、他己紹介、プレゼン、ペア・グループでの会話など
Feedback振り返り添削、テスト、評価
授業コンサルタント
授業コンサルタント

Speakingの授業も段階を踏むことが大切だと考えています。そして、使った英語が正しかったか、間違っている場合は修正して次回使えるかどうか、そのフィードバックも大切です。

Writingの力を向上させる授業

Writingは英語を運用する能力としては1番難しいかもしれませんが、日記を書いたりブログを書いたり、または誰かにメモを残す時など、意外に使う場面がありそうです。Writingの力も高めて、自分の伝えたいことを適切に書けるように力をつけたいです。

授業の作り方はSpeakingと同じです。アウトプットを目標に準備を組み立てます。

順番目的・方法活動の種類
導入
target languageの提示
わくわくする。
身につける英語表現や目標を明確にする。
Small talk, 3 hint-quizなど
Writing preparation1単語練習、反復練習などRead&Repeat
Writing preparation2自己表現、文章作成など練習
Writing活動アウトプットを通して自分の英語表現にするポスター作成、日記、新聞作成など
Feedback振り返り、添削、添削、テスト、評価

活動ネタ・アクティビティのアイデア集

「授業の導入どうしよう…」「文法を楽しく身につけさせたいけど、何もアイデアが出ない…」という先生に向けて、私の経験が少しでもお役に立てたら幸いです。例えば「関係代名詞を教えるのが難しい」「この文法のアクティビティが思いつかない」といった悩みをもつ英語の先生方のお力添えができれば幸いです。

  • 関係代名詞を教えるのが難しい
  • この文法を教える時の遊びや楽しい活動があれば知りたい
  • 型にはめるだけで良いアクティビティがないものか…。
  • 生徒が楽しめる授業がしたい

こういった考えをお持ちの英語の先生は多いと思います。私の経験がお役に立てたら嬉しいです。

【スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプラン】

教育活動で使えるアプリ

新型コロナウィルスの影響を多行く受けた教育の現場では、タブレットの導入が急ピッチで進みました。先生たちもタブレットを使い、試行錯誤しながら教育活動を展開しています。ここでは、教育現場で実際に活動したアプリや、活動例などを紹介していきたいと思います。

サイト名活用の場面URL・利用方法など注意点
schoolTakt学級経営、授業https://schooltakt.comID・Passwordなど、初期設定が必要
Clips英語の授業、発音確認、スピーチ練習、プレゼン・スピーチ動画撮影などApple StoreにてダウンロードiPhoneかiPadのみで使用可能
Keynoteプレゼン作成、iPhone・iPadに初期設定されているPowerpointで慣れている人は、慣れるのに時間がかかる
Google調べ学習、意味調べ、辞書https://www.google.co.jp英文まで作成できるので、翻訳機になる
メモ下書きiPhone・iPadに初期設定されているタッチペンがあれば更に◯

定期テスト活用英文集!ー初見の英文を生徒たちに!ー

教科書を使って英文を読んだり、文法を勉強したりして定期テストを迎えます。そしてその定期テストには、生徒にとって初見の英文を見せるのが理想です。学習した英文では、暗記テストになってしまう可能性があるからです。ここでは英文法や学習内容に沿って、オリジナルの英文を作成し、紹介していきます。是非定期テストにお役立て下さい。

英語の授業必須アイテム

【パワポを遠隔操作!?】プロ感漂う魔法の授業必須アイテム「マウスクリッカー」

POLARIS グリーン レーザーポインター 電池がいらない USB充電 プレゼンテーション 緑色レーザー プレゼンター

サンワダイレクト リングマウス ワイヤレス 充電式 PowerPoint・Keynote操作対応 Windows/Mac ブラック 400-MAW151BK

パソコンの位置が固定されてしまうと、パワポを使った授業がやりづらくなります。授業のテンポが遅くなったり、授業を受けている生徒を見づらくなるなど支障が生じます。それを解決してくれるのが、遠隔でパワポの操作ができるクリッカーです。私のおすすめはUSB充電ができるもの。空いた時間にパソコンに繋いでおけば、充電完了です。電池式の「いつ充電が切れるか不安」「予備の電池を常備しなければいけない」などの不安とは一切無縁!お値段も割とお手頃です。

向上委員長
向上委員長

受講者全員がモニターを見ながら、そして指導者は1番ジャマにならないところからパワポを使って話すことができます!

スマホひとつで、毎日の英語習慣を。【 HiNative Trek 】

英語指導者おすすめの1冊!

これまでたくさんの英語指導に関する本を読んできました。英語習得、語彙力、音読指導、そして今なぜ英語教育が大切かなど、おすすめの本をいくつか紹介できればと思っています。

【この時代なぜ英語か?】英語を教える理由や価値を再確認する1冊!

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

世界トップティーチャーが教える 子どもの未来が変わる英語の教科書

上記の2冊は、科学技術の発展が急展開する昨今で「なぜ英語を教えるのか」という問いに答える1冊です。「英語なんて話せなくてもスマホがあるから大丈夫」という皮肉に、真っ向勝負していける答えが見つかる本です。英語教育のみならず、すべての教育者に読んで欲しい渾身の1冊だと確信しています。

最後に

昨今の教育界のニュースといえば、なかなか明るいものが少ないように思います。「定額働かせ放題」「ブラック部活・ブラック校則」など、いつも話題になるのはマイナスイメージを植え付けるものが多いかもしれません。

しかし、「英語を教える」という仕事は素晴らしいと信じています。やりがいや感動を感じることができる最も幸せな職業のひとつであると、私は胸を張って言えます。このページが、多忙な業務をこなす英語の先生方のお役に立つことができれば幸いです。最後までご一読ありがとうございました。



タイトルとURLをコピーしました